ホビー用工具のニッパー
ホビー用工具のニッパー-Recommended Goods-
今Amazonで売れている人気の「 ホビー用工具のニッパー」 はこの10個です。

タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035
タミヤ・クラフトツール74035 プラモデルのプラスチック部品切り取り専用に作られたニッパーです。 薄く、繊細に仕上げられた刃先は、せまいところでのゲートカット作業に便利です。 [用途] MWの小さなパーツのカットに WLの小さなパーツのカットに [使用上のご注意] ・プラモデルのプラスチック部分以外のもの(金属や木など)、プラスチックでもかたいものや太いものは絶対に切らないで下さい。また、ひねるように無理な力をかけて切らないで下さい。いずれの場合も刃が折れて飛ぶことがあり危険です。 ・電気の流れている回路では絶対に使用しないで下さい。感電することがあり危険です。 ・水に濡らした時は乾いた布でよくふき取り、薄く油をぬって下さい。また、使用後は汚れをふき取り時々かしめ部分に油をさすなどの手入れをして下さい。 ・切り取ったものや、折れた刃が飛んだ時の事故防止のため、保護めがねの使用をおすすめ致します。 ■材質・・・高炭素工具鋼 ■熱処理・・・全体焼入れと刃部高周波焼入れ ■硬度・・・全体:HRC45~50/刃部:54~62 ■表面処理・・・クリヤーラッカー防錆処理
タミヤ クラフトツールシリーズ No.93 モデラーズニッパー アルファ74093
プラスチック専用ニッパー カラー:グレイ スケールモデルやミニ四駆などの製作に欠かせない、プラスチック専用ニッパーです。 細かな部品が切り取りやすく、耐久性も十分。高炭素鋼を焼き入れ熱処理したシャープな切れ味が特長。 グレイカラーのグリップは手にしっくりとなじむ軟質樹脂製。ホワイトのタミヤロゴが目印です。
ゴッドハンド アルティメットニッパー5.0 プラモデル用工具 GH-SPN-120
アルティメットニッパーは、ゲートカットに特化して「究極の切り口」を追求したニッパーです。Φ3mmほどのランナーをスライスカットしてみると、スルスルと刃が入っていき、ほとんど音もなく切り終わります。
この驚異的な切れ味は、刃物で有名な新潟県「燕三条」の職人が刃付けと刃研ぎを行った極薄の「切刃」(きりば)と、「片刃構造」によるものです。
「片刃構造」とは、刃の一方を「切刃」とし、もう一方を「まな板刃」とする構造です。
「まな板刃」が切断対象をしっかりと保持し、極薄の「切刃」がナイフのように切断対象を切り落とします。
切れ味がいいので、デザインナイフで削いだような滑らかな切断面を得られ、プラスチックの白化(断面が白くなってしまう現象)を最小限に抑えます。
一般的なニッパーに比べると切断跡がきれいなので、プラモデルを塗装せずに完成させたい人にもオススメです。
塗装する人にとっても、パーツに刃を沿わせてゲートを残さず切っても切断跡がえぐれないので、ヤスリやナイフによるゲート処理が最小限で済むという利点があります。
細かいパーツを切り出す際にも、パーツがパチンと飛んでいくことが少なく、飛んで行ったパーツを探す手間からも解放されます。
大幅な時間短縮ツールとしても活躍します。

タミヤ 特別企画商品 モデラーズニッパーアルファ ブラック プラモデル用工具 69908
★模型作りに欠かせないモデラーズニッパーα。ブラックカラーのグリップを採用した特別色モデルです。★炭素工具鋼を焼き入れしたシャープな切れ味と高い耐久性が特長。ゲートカットに最適です。
タミヤ クラフトツールシリーズ No.123 先細薄刃ニッパー (ゲートカット用) 74123
●好評発売中の74035薄刃ニッパーより、さらに先細形状に仕上げた繊細な刃先が特徴です。●部品とランナーゲートの間が狭いなどの細かなパーツの切り出しに威力を発揮。●ブラックカラーのグリップは手になじむ特殊ゾルコーティング仕上げです。
タミヤ クラフトツール 薄刃ニッパー (ゲートカット用) 74035
プラモデルのパーツカットに欠かせない精密ニッパーの刃先をより細く、薄く、シャープにしました。艦船モデルのマストのような細かい部品やランナーとのすき間の狭いパーツのカットに威力を発揮。刃先は熟練工の手で丹念に仕上げられ、またグリップ部は握りやすい特殊ゾルコーティング仕上げです。 ●